うっちー練
まだまだ様子見のジョグ、2回め。 昨日は11.5km走って、スイム1500m で、ふくらはぎは無事でした。 でもまだ違和感はあり。 今日はハイテク前で20km未満のジョグする。 といううっちーさんが鶴見川にきてくれて 新年ご一緒ジョグ! うっちー初めは穏やかな…
今日は日曜日の練習、ロング走の つなぎのポイント練習として、 うっちーさんと(年内最後かな?)走っていただきました。 練習設定は 4:00/kmペースで、5km以上、8km未満の予定でした。 * 先日、うっちーさんに引いてもらった BU走8kmでは 後半の4kmは!…
今日は久しぶりに、うっちーさんお休みの日に 一緒に練習していただきました。 うっちーさんは横浜マラソン、 私はつくばで、レースが続いていていました。 最後の調整練習などは一人でやってたので うっちー練久しぶり。 * 「設定とか、何やるかは当日でい…
珍しく今日は、つなぎのポイントを真面目に入れました! その前に! 昨日のブログで書いた通り、 新横浜公園のスポーツ医科学で貧血検査を 受けてきました。午前中ガッツリかかりました。 この検査結果についてはまた後日。。。 検査の待ち時間に、 日頃の習…
月に1〜2回くらいの平日、 うっちーさんと練習ご一緒いただいてます。 (Tさんより回数少ないですw) 練習するときは、大体「こんな練習したい」 と相談して、時に、 ”来週月例なら〜にしたら?” とか ”設定はこの〜くらいでいいんじゃない?” とか アドバ…
昨日は! 「勝手に自分プロジェクト!」第5回目! 30km走をしました。 講師はうっちー監督。 初めての場所、河口湖で走りました。 * 7月の下旬。 実は、憧れの合宿なるものに参加予定でした。 ご存知の通りコロナに罹り泣く泣く見送ったことから、 合宿は無…
今日は。。。 うっちー練が山下であるというので 開催してる時刻に行って 写真や動画を撮って、 みなさんに送って、その陰で、 こっそり、 めちゃくちゃ速いみなさんのフォームを 後日、擦り切れるまで再生し(ビデオか!) フォームを勉強させていただこう …
キラキラした北海道マラソンレポの裏で ひっそりと、 勝手に自分プロジェクト、第2回、 行われましたw * 本日も、お迎えした講師はうっちー監督。 ⇧マリンタワー明日再オープン! 練習をどうするか事前に相談しました。 前回は、ノンストップ変化走で、 一…
早速、自分プロジェクト始動しました! (心肺機能の衰え、弱りがすごくて よこはま月例で危機を覚え、 始めたmyselfプロジェクト。) 今日! 第一回目の講師は! 。 。 監督!うっちーさん! 月例の結果を踏まえ、 変化走を提案してくれました。 * いつも、…
この夏、コロナに罹って楽しみだったイベントが ことごとく流れました。。。 そんな中、楽しみにしていたイベントが 唯一残っていて、これは!これだけは!走りたいっ! 開催したいと、願っていました。。。 うっちー練のレギュラーメンバーの Tさんと奥さん…
今日は、、、 みなさまご存知、私がよく一緒に走ってもらってる うっちーさん、スーパー市民ランナー ですが! 夏になると。。。走る黒鯛師としても 昨今は有名。 * もちろん会うたびに、話は聞いていたし、 超タフなうっちーさんが疲れている時は、 ポイン…
1日に書いて以来!ブログサボり過ぎました笑!! めちゃくちゃ元気にしています♫ 7月入って通常通りに走れるようになリました。 (ここまでめちゃくちゃ長かった〜) 以前、走る時は携帯を持たずに走っていたので 走れるようになって また、携帯持たなくなり…
忙しかったイラストの仕事がひと段落ついて、 次の締め切りまで束の間!穏やかな日々ですw レースシーズンではない今のうちに、 アトリエの整理とか掃除をやっていて。。。 コロナで、意を決して?即決だったか。。? 購入した トレッドミルを手放す事にしま…
今日はうっちー練に別参加してきました。 うっちーさん達は、いつものように鬼メニュー。 10kmを3:22/kmのペース走、のち、15km4:00/kmミドルペース走 をやっていました。(怖) 参加者は、うっちーさん、Tさん、おーさん。 今日はなんと、スペシャルゲスト…
今日は平日休みのうっちーさんと練習しました。 場所は、もちろん山下公園で。 朝、うっちーさんに会うなり、 「今日は風強いよ!」と。うっちーさんが風強いと言ったら それはもう強風間違いなし。。。 7とか! 練習だから気楽に山下公園へいきます。 ジョ…
今日はとっても楽しい1日でした!! 私の大好物といえば、、30km! この距離が好きです。はっきり言ってフルの距離より好きです。 絶妙に長く、20km過ぎた後の興奮が好きです。 その30km走をなんと! 先日のRFC板橋荒川で好成績を出した 山下公園の王子w二人…
今回のブログは、あるランナーを紹介したいと思います! 皆様ご存知! 横浜のモンスター市民ランナー うっちー!!!! うっちーさんのことは、、、私よりもブログ界隈では皆さんの方が 付き合いも長く、良くご存知と思われます。 (なぎささんは、最近出て…
前回、大好きなよこはま月例を棄権して ナギサが月例来ないなんてよっぽどなんだろ。と 皆さんに心配していただきました(自意識過剰w) ふくらはぎの張りが怖くて安静を選択し 走れる状態だったけれど あれからまる4日間も思い切って休養しました。 レース…
大阪国際のウェアーは全身 青で行きます!! ⇧とりあえず全部揃いました。月例で着てみます。 月例では、月例赤シャツ、アームウォーマーを白にして ハマっ子らしく、トリコロールカラーで行こうかなと 予定してます。(ダサいかもしれない予感、、w) 青と…
12月に入って、、再びアスファルトで走り始めました! (11月、ジョグは全部芝生で徹底してました。) 久しぶりにロードを走るのは、 前へどこまでも進めて 景色も変わって超新鮮でした。 ポイント練習の時もだいたい山下か新横浜公園だから 同じ場所グルグ…
今日は! 週中、センバル!1000×5本 rest200m インターバルをやりました。 なんと!7ヶ月ぶり!!(最後は4月。。) こんだけ久しぶりだとイベントか!っていう。。w (毎回やる気は出すけど、嫌いすぎて定着しない練習。。) *** 今日はうっちーさんが…
今日はペース走20km4:15/kmしました! 3日前くらいから、 「20kmじゃなくていいか、15kmでいいか!」 と日和ったり。。 でも15kmで引いてもらうなら、もっとペース速くしなくちゃだし いやいや、苦しい練習だから山下公園なんだし、 そこに鬼軍曹はいるんだ…
今日は自分にとって大事な練習でした。 9月19日にやる予定だった15kmペース走を 再びやる!!リベンジの日でした。 その日、わずか!1.4kmで右ふくらはぎを肉離れし。 そこからしばらく完全休養でした。 ご一緒してもらったうっちーさんには お休みの日を使…
今日はうっちーさんと練習しました! ⇧ポイント練習前のレッドブル うっちーさんは今週末レジェンド達が集うはるやま練のため 軽く繋ぐ日のため、なんでも好きな練習でいいよ。と。 ⇧ネクストと、ライバルフライという差。 私は。。。1ヶ月前、肉離れした経…
5日、東京では記録的な暑さになった日。 うっちーさんと炎天下の中、ロングジョグしました。 多分、これに付き合ってくれるランナーは うっちーさんかなと思いましたw 今、強度の高いペーランはできないのでゆっくりのジョグ。 うっちーさんはめちゃくちゃ速…
今年も!やってきました。 真夏のうっちー練シリーズ! 10km、3:35/km のち、 20km、4:15~4:30/km というメニュー! もちろん私は3:35/kmは全くついて行けないので 20kmの部分参加することで、出席しました。 それでも 現在6、7月と腰痛のために月間走行距…
2月入ってから、仕事が盛りだくさんすぎてブログまで たどり着けずにいました。 締め切りと、首肩腰の痛みと腱鞘炎との戦いですw * 2月も半分になりました。 普段、走りたくないと思う事ってほぼほぼ無い 自分ですが、2月入ってすぐ走りたいと思えず、、、 …
新年最初のポイント練習は。。。 うっちー練!!! 今回も前回同様に、 練習内容は30km、アベレージ3:45/km はいもちろん、できません。(これも同様に、、) 今回も別メニューでひっそり参加させていただきました。 前回は、2kmまでで息が上がって心臓が…
日曜日ははうっちー練に参加させていただきました! (時間差がありますが練習会のすぐ後に書いたブログアップします) 練習内容は3:45/kmで30km はい。もちろん私にはできません! 大阪ロードレースからの回復具合が割と順調だったので 参加も直前に申し出…
昨日、27日金曜日は レース前8日。最後の最後に見るに見兼ねたうっちーさんが 練習をご一緒してくれました。 ずっと不安だったこと。 自分にとってはレースペースが経験したことのないペース。 レース前にレースペースで走っておきたいので 3:55/kmペースで1…