今日走られた皆様、本当にお疲れ様でした!なんか、速報拝見する度にそれぞれ皆さんの日々のブログを思い出し胸が熱くなりました!
やっぱりマラソンっていいなぁ、
ドラマだなぁって思います、、
私も頑張らなければ。パワーいただきました‼️
で、今日のポイント練習。
昨日は風やら寒さに負け、すごすごと
家に帰ってしまったので、、
今日はある程度の強度の高い練習を
考え、、
丘陵地にある三ツ池公園の外周コース
で3時間走してきた!
トレイルコースとも、クロカンコースとも呼ばれる2.2km中、平坦は200mくらいのアスファルト区間のみ、
2kmは全て森の中をぐねぐねとアップダウンの繰り返し。中でも2箇所歩いた方が速いくらいの激坂があり、走りがいのあるコース。
途中15km付き合ってくれた友人が居たけど、
「このコースで3時間走るのは変態」
と言い残し去年に続き帰ってしまった、、、笑
初フルマラソンで3:43の後、3カ月後のはなももで22分縮めた時にやった練習はここのコースで10km走るのを取り入れたからだと思う。始めはこのコースを10km走るだけですごい辛かった。
女性の筋肉量で運動の下地が無い身体で
この先フルマラソンやるならフラットな道ばかり走ってもダメだと思い週1で
このコースを走った。
インターバルもしなかったけど、
これがかなり効いたと思っている。
で、去年はこのコースで30km走を
したけどその後故障したので、効果を
試せないままとなった。
去年の今日は、痛みのある股関節で
日産スタジアム駅伝を走り、その後長い
故障期間の幕開けになってしまった。
痛みがあるけど駅伝に出たかったのは
甘かったなぁって思う。
今シーズンはなんとか故障してない。
ただ、足底筋や踵は紙一重で
いつ爆発するかヒヤヒヤ。。。
足裏は最後の関門なきがする。ここを
乗り越え、鍛えられさえすれば
走行距離も延ばせるし強くなれる気がしている。
今シーズンはどうにか2年ぶりに後半戦のマラソンを走りたい‼️
日々、どうしたら速くなれるのか?
もうこれ以上速くなれないのか?
やれる事たくさんある。がんばろう。