走って泳いでどこまでも

小さい頃からの夢、無人島に自力で渡り生活する。 長く泳ぐ事、長く走る事が大好きです。 OWSからトライアスロンに挑戦、2年前に突然走り出し調子に乗って 今年はマラソン3シーズン目。去年はつくばの後に気合いはいりすぎて 怪我をして冬のレース出れず棒にふるいました。 今年はなんとか後1分30秒を縮めて国際取り目指しています。 2016 湘南国際 3:43ネット 2017 はなもも 3:21 2017 つくば  3:11 よこはま月例マラソン連続中

泳いで走ってどこまでも

山の道具。

 

暑かった今日、まっさんが山の道具について

色々と教えてくれました!!

 

まっさんは、こないだ真夏の中、

みちのくトレイルで、300km以上を一人で旅したり

UTMFに出てたり、強靭な体の持ち主です。

 

わざわざたくさんの道具を持ってきてくれて、

テントや寝袋を実際に広げて見せてくれました。

持ってくるだけで大変なのに、、、

しかも実際使う道具って大事だと思うからそれを

一つずつ見せてくれて、、超感謝でした!!

 

***

 

テントは欲しいけど、、、何をどんなのを買えば良いかわからない

大きさを実際見てみたり、張ってみたらどんなか?

張り方はどんなか?てのがわからないけど、、

またまた、経験談交えて教えてもらいました!

 

f:id:covtana:20200908222505j:image

finetrackのテント3種類!!

 

私のやりたいのは一人か、二人でのテント泊だから、

実際購入考えてるのは、二人用のモノポールテントかな?と。。

f:id:covtana:20200908232654j:image

もう少し考えるけど、、、

まだ小屋泊も未経験だから、小屋へ行かなきゃw

 

でも。。。夢は膨らんじゃうなぁ!!

 

f:id:covtana:20200908222442j:plain

ツェルト!どんなのか知らなかったけど、、

こんなに小さくて、成り立ちは簡単なのに、

おうちになってしまうマジック。

これを持って山に行って気軽に寝泊まりとかしたら

かっこいいな。。。なんて、素人の気持ち。。。

 

 

寝袋も広げてくれて、入りたかったけど

暑すぎて入ったら死んじゃいそうで見るだけにしました。

 

テントや寝袋のしまい方もまっさんは超上手で。。。

こういうスキルも山では必要なんだなぁって。

 

話を聞くと、まっさんは趣味で山を登ってる域を超えて

お仕事でもあり、プロでした!

その話はすごいので、いつかもっと聞いてみたいです。

 

***

f:id:covtana:20200908222559j:plain

靴もたくさん見せてくれて。。。

初めてのアルトラがめちゃくちゃ自分の足に合って、

欲しくなりました。

自分に合う車がいいですよね。。w

f:id:covtana:20200908222603j:plain

↑この3足欲しいぞ。

 

 

靴の説明も勉強になることばかりで!

ドロップ差についてを学びました。

 

 

***

そのあとは、まっさんとヨガコラボ。

 

芝生で動画見ながら、ヨガやったり、、、

 

f:id:covtana:20200908222413j:image

 

誰もいない新横浜公園で、、、

ヨガのポーズで交差する私たち。。。笑!

f:id:covtana:20200908222350j:image

 

 

****

このあと、、、やっとジョグ。

f:id:covtana:20200908232631j:image

 

ずっと野外に居たからすでに脱水してて、走ったら

真昼間で乾燥しました!!

自分のいつものキロ6〜のペースはまっさんには

物足りなかったらしく、2部練したそうです!!

 

いろんなお話もできたし、楽しかった!

 

そして今回、山の話を聞けたことが

この初心者の私には良かったです。

まっさんの道具の話の端々には必ず、

生存率が上がる。とか命に関わる説明がありました。

「これ持ってるだけで、生存率は高い。」とか。

 

最近、おしゃれな山道具に魅せられつつあった私は、

山の道具とは危険から守るものであり、

体を守ってくれるものであり。。。だからこそ機能が大事で

些細な違いで生死を分けたりする。

山って死ぬんだ。

てことを知りました。

こういう勢いだけで冒険に行ってしまう自分には

大事な時間でした。

 

まっさんありがとう!

 

****

 

山に行きたい!行ってきたよ。というと

山に行ってる人は、声をかけてくれます。

いろんなアドバイスしてくれたり、後押ししてくれたり。

 

それがなんでなのか、わかった気がします。

 

 

 

少しずつ、山へ行って経験しながら

無事に帰ってこれる人でありたいと思います。