走って泳いでどこまでも

小さい頃からの夢、無人島に自力で渡り生活する。 長く泳ぐ事、長く走る事が大好きです。 OWSからトライアスロンに挑戦、2年前に突然走り出し調子に乗って 今年はマラソン3シーズン目。去年はつくばの後に気合いはいりすぎて 怪我をして冬のレース出れず棒にふるいました。 今年はなんとか後1分30秒を縮めて国際取り目指しています。 2016 湘南国際 3:43ネット 2017 はなもも 3:21 2017 つくば  3:11 よこはま月例マラソン連続中

泳いで走ってどこまでも

身体改善1ヶ月経過

 

今日は。

 

明日に備えて調整のため、

芝生で揉んでもらうのが

my定石なのですが

nagisaパーク(花月園公園)にとうちゃこしたら、

作業員の方がたくさん!

 

芝生を刈っているから全面入っちゃだめ

とのこと。

 

がっかり。。。。。

 

ここの公園は斜面に作られているため、

芝生以外は、上って、下りのみの円形400mです。

平坦ありません。

 

今日は疲れたくないのにな。。。。

むしろ負荷かかってしまう。

だからと言って、近場で済ませたいw

10kmの予定を8kmに短縮しておきました。


f:id:covtana:20240614141318j:image

真夏モード移行中。

 

唐突に。。。

nagisaランナー飯、昨晩。

 

小松菜のピリ辛炒め、野菜スープ、ゴーヤピクルス

厚揚げチーズ挟み焼き。

手羽中の唐揚げ。めちゃくちゃ美味しかったー!!

 

今日のお昼ご飯は、イングリッシュマフィンバーガー

ブロッコリーはほぼ生で食べました。

f:id:covtana:20240614141325j:image

 

 

体重減った結果、

足とか、全然細くならないし、太いまま。

ウェアから出てる部分は変わらないんだけど、


f:id:covtana:20240614141323j:image

中がスッキリしてきました。

前は、脇肉がボトムスに乗っかってた

 

どんなにゴリゴリに腹筋しても割れないタイプです。。。

 

 

 

 

そして、今日も開脚

やらないと開かなくなるので。。。。

 

 

昨日より、より良くなっている。

 

前後開脚ができなくなったままなので解凍したいです。


 

からだ改善の取り組みも1ヶ月経って、

体重も減り、他の変化も感じてきました。

習慣化してたこととも、すっぱり断ち切ることができています。

 

 

 

体が全変わるのに、2ヶ月かかると言われるので

もう1ヶ月同じように無理なく取り組んでいったら

どうなるか、とても楽しみです。

 

食事は、栄養を摂ること。なんだなとすごく

身に染みました。

 

 

いい週末を!

 

 

応援の↓クリックお願いします!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村