走って泳いでどこまでも

小さい頃からの夢、無人島に自力で渡り生活する。 長く泳ぐ事、長く走る事が大好きです。 OWSからトライアスロンに挑戦、2年前に突然走り出し調子に乗って 今年はマラソン3シーズン目。去年はつくばの後に気合いはいりすぎて 怪我をして冬のレース出れず棒にふるいました。 今年はなんとか後1分30秒を縮めて国際取り目指しています。 2016 湘南国際 3:43ネット 2017 はなもも 3:21 2017 つくば  3:11 よこはま月例マラソン連続中

泳いで走ってどこまでも

花火芝生jog

 

今日は。

 

朝から走りに行かずに、週明け締め切りの

仕事に没頭していました。

早く終わると予想してたものほど

すごい時間かかったり。。。。まだまだです。

昼過ぎても、夕方になっても目処がつかず。。。。。

 

早く終わらせたくて雑になってしまったら

よくないので、

一旦机から離れることにしました。

 

外は暗くなってたけど

走りますかー。と言うことで

nagisaパークへ(花月園公園)

 

 

***

 

昼とは違って、

 

夜は闇の中で何かを巧みに練習する大人が

ちらほら。

ひたすらバスケットのドリブルを動画に撮る人、

藤棚みたいなところで筋トレする人w

サッカーのドリブル?の練習

 

走る人は大体長くても2kmくらいで

5km以上走るランナーはあんまりみたことありません

 

昨日と打って変わって

陽もないし、涼しーーー

集中して走れます。

 

そしたら何やら

夜にしては人が集まってきて、、、、

みなとみらい方面で花火が上がってました。

 

花火よりラン。

団子より花。

 

円形の芝生なので、回るたびに花火見える。

横浜はコロナ明けてから

毎週のように花火があります。

 

f:id:covtana:20240525224614j:image

 

来週の6/2の開港祭には絶対花火を

みに、

行こうと思ってます。走ってw


f:id:covtana:20240525224617j:image

10km芝生ジョグ。

 

 

夜走るのもやっぱり良いですね。

 

 

 

 

応援の↓クリックお願いします!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村