2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
年末企画!第二弾!!! 「2022年、 ナギサと走ってくれてありがとう!ブログ」 です! この一年で、出会ったり、初めて走ったりしていただいた方 中心にお届けします!いつもの方もいるw 順不同です!!!! 一番最後も最初も順番関係なくかきます! では!…
12月、2022今日で走り納めました。 ぴっっったり! 500kmにしてシューズを脱ぎましたw かつて走れてた時、500km詰めていたこの距離に たった1ヶ月だけどカムバックしました!!ヒュ〜! 月間走行距離って、 突然〜km月に走りたい!と思ったからって すぐに達…
月曜日に、2022年締めのロング走! って、書き締めたつもりが。。。。 まだ終わってなかった! 30km415のあと、疲労はあったけど 迎え酒ならぬ、 迎え3時間走をぶち込みました。 距離もペースも決めず、 3時間ただ走る。 ⇧飲み物は、柚子を2つ分絞って、砂…
年末企画!!! 第一弾は。。。。 2022年、nagisaが買ってよかったランギア!! お届けします!! ドンドコドンっ! あくまで、nagisa目線のおすすめなので ふ〜ん。くらいに見ていただけると幸いですw もちろん案件ではないですw それでは!5位から! ジャ…
昨日は、30kmのロング走だったので 大好きなカップヌードル食べましたw(安いおんな) 沁みた〜ww この後、エクレアも食べました。満足(安いおんな2回目) そしてまた今日からまた次の練習へ向け 気持ちも体も向かっていきます。 * 最近、ジョグの仕方を変…
今日は!ずっと念頭にあった大事な練習の日でした。 サブ2.5をしている脅威のスーパーランナーであり、 はてなブログ始めた時から仲良くさせていただいてる よしランさん!が! nagisa応援企画、大阪国際に向けたロング走!を開催してくれました。 * つくば…
年末はゆっくりしたくって ランも明日頑張ったら少し緩めて、 1月上旬は調整まで頑張りたいです。 ブログも書くことある時だけ書こうと 思います♫ レースに向け一息束の間つけるのも 今かなと思います。 * 今日は足休め。 足休めの時って何気に心が休んでた…
今日はみなとみらいへ走ってきました。 400バルの次の日は疲労がすごいこと 知ってたので、 今日は行けても16kmくらいかな。。。と 26日にロング走があるからそろそろ調整しつつ。。。 走り始めると不思議と走れて そこまで疲労ない感じでした。 あちこち色…
今日は深夜から降り続いている雨で 朝は仕事。 作業しながら晴れるのを待ってました。 400バルの2回目の予定。 なかなか雨上がらないし、 眠くなってきて。。。このまま雨が上がらなければ やらなくていいか、今日はお休み。。。。 と、 思ってたらピカピカ…
ブログ毎日更新を頑張ってたけど、 とうとう力尽きました。。。w (ネタはとっくに尽きてた。。。w) 時々ブログ休みつつ気ままにやります! 毎日更新がいい!という方、連絡をw とりあえずご飯でもいきましょう♫w とにかくまだ仕事が、どっちゃんどっちゃん…
仕事が忙しくって それなのに、走る時間は減らさないから笑 時間無くて超焦ってます。 年末進行でいつもより早いのもあるし、、 そんな、月例あけの月曜日、 仕事の合間に年賀状のラフスケッチも。 ⇧ラフスケッチ段階。 落書きから、どんどん清書していき、 …
今日は2022年のよこはま月例最後の日でした。 今年を締めくくる第3日曜日。 * 今朝 昨日の夜から寒くってやる気でず、 10km走ることに抵抗感。(いつものことw) それでもしっかりと睡眠、準備して ちゃっかり本練を考えてバスで新横浜へ とうちゃこ。 木の…
2022年度、 12回中、10回参加、 2回棄権しました(1月と4月レース調整練習のため) 2022年、 10回分の皆さんとの集合写真を 季節の移り変わりとともに、お送りします! 1月大阪国際の練習でナガソエ練へ。棄権。 2月 3月 4月 5月リレマラで休み。 6月 7月 8…
レースシューズも大事ですが、 自分にとってかなり大事なのがジョグシューズ。 8割ジョグだったりするので なんでもいいわけでもなく。 ジョグの時に鍛えよう!という気もさらさらなくてw 毎日走っているだけで丸!と思ってるので ジョグシューズには快適性…
日曜日は! 2022年最後のよこはま月例です!! 今年の締めに月例楽しみましょう!!! 私は5kmをアップで出て、 10kmはペース走で走ります♫ タイムよりも、 速い動きで10km走れればいいなと思ってます。 死に物狂いでTTにならないように気をつけて 繋げるの…
インターバルやる度に 「久しぶりにやった!」というのが 恒例枕詞になっていますが。。。笑。 今日は400mインターバルしました。 なんと! 8ヶ月ぶりw 安定の。。。間隔。 大体わかってきたんですが、(何がw) 1年にやるインターバルの回数が 1000バルが3…
今日も鶴見川です。 駒沢30kmの後、気づいたことがあって、 特別なことでもないけれど 試して走ってみました。 給水を取り続けながら走るということ。 普段、ジョグでは8割我慢しながら、 90分くらいなら取らなかったり、 それか、信号まちのついでに 自動販…
今日はなかなかジョグのタイミングが 噛み合わず。。。 朝起きると、雨だから、 昨日 鍼↓だったので ⇧腰に加え、足の指の筋肉に鍼をしてもらったんですが、 赤い点のところと、 指でさした部分に横から深く刺してて劇イタでした! その甲斐あって、、既に良…
昨日の駒沢でのえもと塾30km練習会の 疲労が色濃ゆく、 しっかり筋肉痛、気だるい感、 肺の痛みw どんだけ!って感じですが、、、笑。 その時の状態でできるだけの走りはした気がします。 * 昨日初めての練習会へ行って 新鮮なことがたくさんありました。 …
今日は! 駒沢公園で午後から走って来ました。 あえて午後から、そして駒沢を選びました。 13時30からの練習会をモシコムで見つけて 初めて参加しました。 * 参加した練習会はえもとさん率いる えもと塾のランニングチームで、 2:20〜3:20のランナーさん…
今日は父の3回忌。 2年経つ。 父が亡くなってから悲しみというものを 初めて知った気がします。 今まで映画や小説で重ね合わせた悲しみは 実感が無かった気もして、、 こないだ見た、みんなが嗚咽してる映画で 一滴の涙も出なかった。 そんな自分にびっく…
みなさま。 ゆりちゃんを覚えていますか? そうです! うっちーさんと鬼練しているTさん の奥さんです。 びあー練で、まっくさんと走っていた ゆりちゃんです。 こないだの湘南国際に出場し、 見事! 初マラソン!!!3:55! サブ4ランナーの爆誕です!! …
今日は日曜日の練習、ロング走の つなぎのポイント練習として、 うっちーさんと(年内最後かな?)走っていただきました。 練習設定は 4:00/kmペースで、5km以上、8km未満の予定でした。 * 先日、うっちーさんに引いてもらった BU走8kmでは 後半の4kmは!…
今日は書こうと思ってたことがあったけれど、 大阪国際からの通達メールに あたふたして!! 書くことぶっ飛びましたw なんでも! 全出場選手の応援のぼりと、応援ボードを作成してくれるらしく!!! (詳しくはもっと他にもあるのですが。。今は割愛) す…
つくば以降、不思議と走れるようになって けして速くなったとかじゃなくって、 厚くなったというか、、 走りが厚くなるってわかりますか? 自分はジョグをしていると感じるのですが。。。 やっと2年ぶりにそんな感覚を感じて 最近走っていました。 こういう…
寒くなりましたね、 やっと、だいぶ前に買ったpatagoniaのフリースパンツが 履けました。めちゃくちゃ暖かかった! 今さらに、欲しいズボンがあって、、 走る寸前まで下のパンツを履いていたい。 でも、(足のサイズ大きいし)最近の靴は大きいから いちいち…
前回のブログを誤ってけしてしまったみたいで!!! 後でまた書き直します!!!!泣 練習会の魅力編はもう一度書き直します! どうして無くなっちゃったんだろう。。。悲しみ。 *** 練習会の続きから、、、 今日ははるやま練の暴れん坊ランナーさん数名…
12/4のブログを誤って消してしまったので もう一度書きます! *** 今日は、関東のランナーなら 知らない人はいない!ナガソエ練に 参加してきました! ドンドコドンっ 俊足ランナーナガソエさん左、 ↓の人望のもと ⇧右のお方がナガソエさんです。 ナガソ…
キラキラしているアメブロ、 人気ブロガー上州の竜さんの「竜好語大賞2022」で 10位に! なんと! 「とうちゃこ」!!!が入りました ドンドコドンっ!祝! こまめに、繊細に、諦めずにw(大袈裟) とうちゃこを使ってきた甲斐がありました。 皆様、とうちゃ…
あと30日後、自分がどんな状態か? いよいよ1月を目の前にして良い状態でいたい と思います。 12月が始まりました! ** 12月は、家族イベントも多くて、 仕事も年末進行で前半忙しくなります。 大掃除とかは風邪ひくからやりません(毎年GWにやる) ⇧早朝…