大阪国際女子マラソン
勝負レースから1週間以上経って、 別大があって、 次のレースがある人は次へ、 ラストだった人はしばらく休んで。。 気持ちはすぐに前向きになったし 結果について受け入れています。 * だけど1週間くらいはまだ、熱の中にいて 冷静ではなかった気がしま…
レースレポ読んでくださってありがとうございます! 昨日で完結した感がありますが、、 ゴールしてからです! ゴール後、 去年はリタイヤだったから、白いタオルしか もらえなかったのだけど、 念願だったプリント入りのタオルが肩にかかっていて 太陽が差し…
前回からのレースレポの続きです!! もうすぐ20kmここから新コースが始まります。 アップダウンが始まるということです。 なんて書いたけど、正直どこがどんなで、 どういうアップダウンか覚えてないのです。。。 すいません。。。w でもすごい足を使った気…
レースの振り返りいきたいと思います!! スペシャルドリンクを預けた後、 スタートまでは、だいぶ時間があります。 去年は体育館でかなり冷えた記憶から すごい身構えて、準備して行ったら 今年は暖かい更衣室が用意されていました。 よかった〜 ひと安心。…
ブログで宣言したけど3時間切れなかった。 正直もう3時間きりをできないんではないか。 と 自信なくしています。。。 それは、もちろん外的要因の強風があり 予報では風速4〜5で、どうにかなるかな?と 思ったけどTverで実況を見たら風速6〜7mでした。 …
3時間超えたけど 今日のコンディションでは 悔いはないです! でもゴールできたからよし! また出直します! ちゃんとレースはできたからたのしかった! 詳細また! 応援の↓クリックお願いします!! にほんブログ村
昨日の夜に大阪、長居にとうちゃこ! 移動の疲れとったり(電気毛布最強にして ぬくぬくゴロゴロしていた) やスペシャルドリンクの組み立てなど やりました。 * 先ほど第一点呼! ホテルニューオータニで済ませて 紀子さんにお会いできました!(幸先ヨシ…
仕事が手につきませんっw さっき、大阪国際のコース図を見ていたら 心臓が痛くなってきて、軽く呼吸困難になったので 閉じました。。。(どんだけw) あとでちゃんとみよう。。。 新しいコースだからみんな初めて。 アップダウンがどんなか、 御堂筋の折り返…
大阪へ行ったらレースで走る以外に やりたいことがたくさんあります。 1 住吉さんへのお参り。 やはり土地の神様に挨拶しておきたい! 出身者の音ちゃんに教えてもらいました。 ここまでの大阪の3回は笑顔で帰ったことがないので。。。 ただ!3回のうちの大…
今日はここ数年全部オンラインだった 打ち合わせが、リアルに一緒に仕事してる方々と会う ことになり都内へ行ってきました。 疲れました。。。 すぐ帰ってきたけれど、、、w ** 今日は走る前にこれを食べるのが楽しみでしたw ↓ なんでも餅入りと書いてあれ…
今日は!レース2週間前の20km!! 走ってきました。 先週と同じくナガソエ練に参加させていただき 4:10/kmペースのグループで。 * なんと!ナガソエキャプテン率いるこの練習会、 過去最高人数を記録したとのこと! みてください!この人数!大会か!!! …
一日、一日がすごく早いな。 と思います。 カレンダーを見て、思うことは あの。 レースが近づこうとしています。 去年、走りきれずに帰ってきた あの日から、一年後を目指してきました。 レースまで、あと365日!って思ったっけ。。 その日を迎えるために毎…
今日は深夜から降り続いている雨で 朝は仕事。 作業しながら晴れるのを待ってました。 400バルの2回目の予定。 なかなか雨上がらないし、 眠くなってきて。。。このまま雨が上がらなければ やらなくていいか、今日はお休み。。。。 と、 思ってたらピカピカ…
この季節がやって参りました。 どうしても、憧れとリスペクトが強すぎて 緊張しすぎて、自分がおかしくなってしまうww 大舞台。。。。大阪国際女子マラソン。 * 先日、大会要項がやっっと発表されました。 毎年この季節、女子にとって緊張が走る 大阪国際の…
昨日は毎年必ず行っているお祓いに行きました。 去年は喪中で控えていたので 2年振りにやっといけました! 年明けすぐに行くべきだったのに 練習を優先していて、、 行くのが今になってしまいました。(行けばよかったな。。) 鎌倉の鶴岡八幡宮はすごく自分…
レース後は後泊予定でしたが メンタル的にズダボロで、内臓も気持ち悪く 心身ともにやられていて 超疲れてたけど とにかく、とにかく!家に帰りたくて、 ホテルの荷物をかき集めて最後の力を振り絞り 横浜へ帰宅しました。 そして、そんな時でも行きたいお風…
昨日は棄権という残念すぎる遅報にも関わらず 素晴らしいコメントありがとうございました。 そして、個別に連絡くれた方、 Twitterでの返信、ありがとうございました。 もうしばらくは浮上できないな、、、ってくらい 落ち込んでたし、ボーッとしてて 心ここ…
35キロで棄権しました。 初めてレースを途中でやめました。 走っている時お腹悪くした事ないのに、 10キロ過ぎからお腹痛くなって、 3回トイレでした、、 お腹痛いまま走ってて、走れなかったから もう仕方ないです。 まだ気持ち整理つかないけど この機会に…
新幹線に乗りました! 1人旅は大好きだけど、 マラソンを始めてから、 遠征レースへ1人で行く旅に 出るようになりました。 初めては仙台ハーフ、 北海道マラソン、初めての大阪国際、 決死の覚悟の(大袈裟w)大阪ロードレース 初エリートの名古屋ウィメンズ…
大一番のレースが目前に迫ってきました。 元気です! *** 昨日まで、(やっぱり)超緊張して ご飯が喉を通らなくなって、胃薬を飲んでいましたw ただでさえ大阪国際は本当に緊張するんですが 抗原検査キットが届いてO次関門がありになった途端 落ち着いて…
大阪国際のウェアーは全身 青で行きます!! ⇧とりあえず全部揃いました。月例で着てみます。 月例では、月例赤シャツ、アームウォーマーを白にして ハマっ子らしく、トリコロールカラーで行こうかなと 予定してます。(ダサいかもしれない予感、、w) 青と…
昨日は一日ゆっくりしました。 ランもスイムも歩くこともしなかったです。 体重、減ってきてたけど戻りましたw いいんです。元気なら。。。 前の晩から小豆を茹でて。。。 餅つき機使ってますが、自家製のお餅で お汁粉エンドレスに食べてます。 末端まで甘…
昨日、ポストに大阪国際女子マラソンから 封書が届きました。 中身は41回大会の出場申込書! 私にも来た!! * 39回目は初めてだったので、 自分で申込書をプリントアウトして送ったのですが 2回目になるからか? 申込書を送っていただきとても嬉しいです!…
2時間45分以内のタイムは参加料免除。。 すごいなぁ、、、 大阪国際女子マラソンの要項のはなしです。 以前、2:52きりは準エリートで 参加できました。 更衣室がグレードアップ、 監督帯同オッケーで、いつか。と思ってたけど、 45分以内は!うーん。。。 3…
この大会に憧れ走ってきました。 大阪国際女子マラソン 走り始めて3年目 2019年に初めてスタートラインに立ちました。 もう一度、そのスタートラインに立ちたい! やっと 気持ちが固まりました *** ずっと目指していたのは大阪国際マラソンでサブ3をする…
やぁっと。 大阪国際女子マラソンの開催決定告知と 募集要項が本日、発表されました。 このことに関してはあれこれ言いません。 (発表は絶対に遅い、でも仕方ない、でも。遅かったよ。。) 私の、走力が及ばなかった。 これだけのこと。 川内選手↓がいうよ…
まだ、大阪国際の事鎮魂できてなかったのですが 親戚が撮ってくれてた大阪国際女子のDVDを、夜にゆっくり 見ることができ、やっと鎮魂したように思えます。 2週間経ってやっとレースを見ようと思えました。 大阪国際の始まりから涙が出ました。。w テレビで…
撃沈レースだったのに、みなさまたくさんのスターや 素敵なコメントをありがとうございました。 めちゃくちゃ嬉しかったです。 レースをザックリ。 でも長くなってしまいました、、 スタート 競技場で整列し、芝の上を番号順に歩き 90度身体の向きを変えると…
遅報過ぎる大阪国際女子マラソン。 大撃沈しました。 どんなに考えても、突っ込み過ぎたと 思えず、突っ込み過ぎて失速した割には 失速し過ぎで、、 最後フラフラ過ぎました。 35km過ぎてからはフラットな道で 何度も前に倒れそうになり、 前だけ向くのが精…
今日は朝からずぅーとずぅーとバタバタ。 いよいよ明日はレースです!! 大阪に着き、友人達と落ち合う事ができて なごむ。。粉物食べて、、 ←明日もう1人友人到着予定 ご馳走になりました。ありがとう 明日は友人3人はスタート、15、30、ゴール で応援して…