走って泳いでどこまでも

小さい頃からの夢、無人島に自力で渡り生活する。 長く泳ぐ事、長く走る事が大好きです。 OWSからトライアスロンに挑戦、2年前に突然走り出し調子に乗って 今年はマラソン3シーズン目。去年はつくばの後に気合いはいりすぎて 怪我をして冬のレース出れず棒にふるいました。 今年はなんとか後1分30秒を縮めて国際取り目指しています。 2016 湘南国際 3:43ネット 2017 はなもも 3:21 2017 つくば  3:11 よこはま月例マラソン連続中

泳いで走ってどこまでも

甘ければいいのか

 

以前は、練習後、ジョグ後、筋トレ後、

どこにでも手に入る大手のプロテインを飲んでました。

 

走るようになってから、よく自動販売機で飲み物を買うように

なりました。

 

マラソン大会に出るようになって、補給食としてジェルや

粉類を摂るようになりました。

 

**

 

 

レース中にお腹が痛くなった経験から、

それまで何も考えずとってたものについて

いろんな人の意見、

これはこうだよ、と言う知識にふれ

疑問が生まれました。

 

自分でも調べるようになりました。

 

 

 

食の好みや、食べ方って

どんな車に乗ってるか?ってくらいその人の勝手だし

人それぞれでいいなって思います。

だから、書いてることは個人的な意見なので

そんな人もいるんだな、くらいに

思っていただければ嬉しいです。

 

 

自分は、調べて以来、

律儀に飲んでたプロテインもやめてしまったし

ジェル類、粉類も全て変えました。

 

 

今でも、いつもすごく疑問なのが、

なぜ、運動する人が摂取するものに

一番多く、または、ほとんどが

人工甘味料しか使われてないのだろうと

超疑問です。

 

安全性とか、いろんなことは置いといても、

(本当は1番の論点)

 

 

運動してるんだから、カロリーゼロじゃなくていいのに。

と、思ってます。

むしろ、砂糖を使って欲しい。

脳に、糖質!ってちゃんと分かってもらっていいです。

 

それで、100円高くなってもいいから砂糖でいいのに、

カロリーゼロだなんてそんな都合のいいものは。。。。。(割愛)

 

 

スポーツ飲料、アミノ酸の粉、ジェル、お菓子、ジュース

ほとんどが、スクラロース、アステルパーム、アセスルファムK。。。。

が入ってます。

⇧レッドブルの砂糖類(砂糖、ぶどう糖)は

テンサイ(別名:砂糖大根)が原料となっています。


レッドブルは人工的なものが入っていない。

 

 

 

むしろ添加物が入ってない

物を探す方が苦労します。

 

 

スポーツする時って、空腹で

ストレートに吸収されるタイミングです。

 

 

人工甘味料について無害と捉えるか、

自然界にない、人工的に化合して作られたものを

どんどんとっていいものなのか?

 

 

***

 

走れば走るほど、

睡眠や栄養が大事だと気づくようになりました。

 

それに、食べるものが走りに直結すると言っても

過言ではないくらい走るのには食事が大事だったり。

 

 

 

***

 

これがこだわりと言ってしまうのか、

運動してたら、深掘りした方がいいと思うのか

それもそれぞれだけれど、

 

知れば知るほど、

自分で作るしかないし、自分で選んでいくしかない。

 

簡単に手に入るもの、安いもの

目の前のおいしいものは10年後、20年後

自分をどう形成していくか、影響があるのか。。。。

 

 

 

 

売ってるものの、裏面の成分表はすごいたくさんの

添加物がずらり。

その一つ一つ知っているか知らないか。

もし走ってなければ知らなかったかもしれません。

 

⇧今日はジョグ。

 

 

人間も本来、自然の一部の生き物

 

普通に体が欲するもの、

昔から食べてきたもの、

栄養があるもの、

走る時に必要なエネルギーを摂ることが

自然にできればいいなと思ってます。

 

 

 

応援の↓クリックお願いします!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村