走って泳いでどこまでも

小さい頃からの夢、無人島に自力で渡り生活する。 長く泳ぐ事、長く走る事が大好きです。 OWSからトライアスロンに挑戦、2年前に突然走り出し調子に乗って 今年はマラソン3シーズン目。去年はつくばの後に気合いはいりすぎて 怪我をして冬のレース出れず棒にふるいました。 今年はなんとか後1分30秒を縮めて国際取り目指しています。 2016 湘南国際 3:43ネット 2017 はなもも 3:21 2017 つくば  3:11 よこはま月例マラソン連続中

泳いで走ってどこまでも

無になる走り

 

今日は。

 

ブログを毎日のように書いていますが

書くだけで、気持ちが整理されることもあったり

結局

いつも同じこと書いてるかもしれませんが。。。w

 

 

 

多分ですが、自分にはずっと昔から

思考が固まってきた中学生くらいから

 

求めているというか、

結局そこへの憧れ、というか

自分らしさというか

 

いつも興味持ってたどっていくと、そこに現れるのは

なんです。

(急にどうした?何ブログだ?って思ったかもしれませんがww)

 

自分自身スピリチュアルめいた発言多いですが

宗教もないし、何もありません。

(言う事で逆に怪しいw)

 

 

 

最近も、興味持った空手に関して(空手やってみたい)

呼吸とか、形とか、

すごいなぁと動画見てたりすると、

有名な空手家の発言に無がやっぱり出てきました。

 

無になるには、結局体を動かすしかないと。

何回も何回も。

その中で湧き出てくるもの。

そして自然体でいることが無ではないか。。。。と。

 

また、

千日回峰行というものすごい修行を成し遂げている

大阿闍梨に関することも無という字がたくさん出てくるし、

感じます。

このことをブログで語るには文字数足りないw

 

他にも色々あるのですが、、、

 

 

 

自分が興味を持って辿っていくと、

やっていくと、

なぜか、そこには無に行き着きます。

 

⇧みなとみらいジョグ

 

 

ほぼ、毎日やっているジョグも本当に

無になる時があるし、

一番無に近いかもしれないから続けてる気もします。

そして、こうやって体力つけているのは、

いつか山に入りたいからで、

もう少し歳がいったら、山に行き

歩きたいという夢があります。

 

 

⇧大好きな蕾が。。。。!!!!今日も観察。

 

 

絵を描くこともすごく無ですし、

何かを作っている時、無になれる時があります。

 

没頭できる喜びというか。。。。

 

 

そういう瞬間はいつも訪れないし

無への憧れはずっとあります。

 

 

 

とりあえず、瞑想します。。。。

(瞑想こそ、めっちゃ難しい)

 

 

走るということも、考えることは多いけど

無になるまで走って走ってみるしかなくて

自然体になれるまで走ってみたいし、

自然体で走りたい。と

思いました。

 

 

ものすごく何かに集中できた後って、

めちゃくちゃ清々しくて、

楽しさが残るのも不思議です。

 

 

応援の↓クリックお願いします!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村