走って泳いでどこまでも

小さい頃からの夢、無人島に自力で渡り生活する。 長く泳ぐ事、長く走る事が大好きです。 OWSからトライアスロンに挑戦、2年前に突然走り出し調子に乗って 今年はマラソン3シーズン目。去年はつくばの後に気合いはいりすぎて 怪我をして冬のレース出れず棒にふるいました。 今年はなんとか後1分30秒を縮めて国際取り目指しています。 2016 湘南国際 3:43ネット 2017 はなもも 3:21 2017 つくば  3:11 よこはま月例マラソン連続中

泳いで走ってどこまでも

回廊で準ポ。

 

今日は。

 

 

うっちーさん達が山下でポイントするから

行こうと言う計画があったり、(行かなかった)

 

今日のために早く寝て

一応、早く目が覚めてて。。。

やる気はあったのに、

 

昨日くらいから

超絶体が怠くて怠くて、(ずっと寝ていたい感じ)

絶対自分じゃない方面からの指令で

(自分なんだけど、自分じゃないまたの名を女性ホルモン)

これから生理だから、家でおとなしくしてろ!!

 

と、いう勝手な指示に支配されていました。

 

そのせいで、、、

 

やだなぁ、行きたくないな、だるいなぁって

でも今日は何かしら練習したかったのになぁ。。。。と

 

どんどん時間は経ち

(大谷選手ばりに寝たw)

 

 

心身ともに気怠い物体を奮い起こして

何でも良いから、もうジョグでも良いから

となだめて、なだめて、

 

 

とりあえず!回廊へ行けました。

(前おきなが)

 

***

 

週末本ポイントだから、今日はマイルドでいいけど

何か、、、、

 

3km×3〜4本できたら良いな。

 

と。レストは止まって。

 

日産スタジアムの回廊では、GPS使えないので

1周走って、タイムを見て初めてペースがわかる

難易度高め。

 

まずは、1周走ってみないと今日の指標ができないので

 

 

 

ぴ。

 

1周、内側940m

 

 

1周目が、4:01

1kmのペースでは4:15,6/kmあたり。

f:id:covtana:20240528184810j:image

1セット目(940m×3)アベレージペースが@4:11/km

2セット目@4:07/km

3セット目@4:05/km

 

でした!

 

家に帰って計算するまでわからなかったので

強弱とか、コントロール全然してないので

雑過ぎたので、

また回廊でやりたいな!と思いました。

 

f:id:covtana:20240528184805j:image

 

回廊好きじゃないからほとんど行かないけど、

距離さえあってれば、

ペースとか気にする練習するには良いと思いました。

 

 

今日こそ、コロコロ持っていくべきだったのに、

車でしばらく行ってしまってから忘れた!!!って

気づいたので、

 

次は、内側の940mを確かめたいし、

中央も測りたいし、

もう一度、外側を測りたいです。

以前2回測って975mでした。

 

内側の距離と、外側を測って、道幅の距離を

測れば、完璧な気がします。

 

 

***

 

今日も!nagisaのランナー飯!

 

練習から帰って、渋い昼ごはん居酒屋メニューみたい。

⇧鶏むね肉タンパク質量35gくらい。

 

 

久々デザート、
f:id:covtana:20240528184807j:image

 

夜はお腹いっぱいすぎました。。。。

生シャケを塩麹でつけておいたのが超美味しくて

甘みのあるキャベツとよく合ってました。
f:id:covtana:20240528191430j:image

⇧タンパク質量32g(豆腐12g 鮭15g   卵14g )

 

今日は2回プロテイン飲んで(牛乳で割って1回タンパク質量20g)

多分、タンパク質量は今日1日で90~100g行ってそうです。

 

体重落とすために、と

やり始めてた食事の改善も

いつの間にか、タンパク質鬼摂取に変化しつつありますw

 

なので、体重はがつりと2kg減ってからは変化なしです。

一食ごとに、もう八切れそう!!ってくらい押し込んで

いるので。。。。

 

腹8分目じゃなく、

はち切れんばかり食べるを心がけています。

 

 

***

 

土曜日の練習楽しみに、(多分、、地獄w)

 

 

ラスト3日間、

5月のジョグを楽しみます♪

 

 

 

応援の↓クリックお願いします!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村