走って泳いでどこまでも

小さい頃からの夢、無人島に自力で渡り生活する。 長く泳ぐ事、長く走る事が大好きです。 OWSからトライアスロンに挑戦、2年前に突然走り出し調子に乗って 今年はマラソン3シーズン目。去年はつくばの後に気合いはいりすぎて 怪我をして冬のレース出れず棒にふるいました。 今年はなんとか後1分30秒を縮めて国際取り目指しています。 2016 湘南国際 3:43ネット 2017 はなもも 3:21 2017 つくば  3:11 よこはま月例マラソン連続中

泳いで走ってどこまでも

基礎ひたすら30km

 

今日は。

 

ヨーダさんとロング走の日でした。

 

 

前回のインターバルの後に決定していて

今日のロングが常に念頭にあった日々でした。

 

ヨーダさんとも練習は5回目。

だけどロング走をマンツーで行うのは

初めてです、多分。

 

 

私は、スピードが NASA 過ぎなので(使いたかったw竜さん風味)

 スピードあるヨーダさんにインターバルでお世話になってました。

 

 

 

今日は曇り予報だったのに、

めちゃくちゃ晴れてきて、すんごく暑かったです。

車の車外計は32度でした。、、、

 

 

5kmごとに前を交代することにしました。

これがすごいよくて、ヨーダさんが前にいる時は

集中して走れたし、温存できたし、

自分が前の時は、ペースコントロールの練習になったし

イベントみたいで、あっという間に感じました。

 

 

アップなしで、キロ5オーバーくらいから

マイルドにいきましょう!

 

無理せず無事やりましょう!と

 

スタート!

ガーミンぴ。

 

 

 

始めの5kmがヨーダさんでした。

ペースコントロールがいつも上手いです。

f:id:covtana:20240627165438j:image

やっぱり今日も10km過ぎや15km過ぎたあたりから

動きがスムーズになりました。

 

ヨーダさんも後ろで見てて、動きが変わったと

言ってました。そして、インターバルやる時とかも

そうやって走れば良いのにと。

なんであんなにスピード練習だと力んじゃうんだろう?

 

 

 

体調は生理3日目で、途中からお腹が少し痛かったけど

どうにかなりましたw

 

それと、今回もジェルの補給はなしで

最後までいけました。

 

給水はポカリ1リットル、こおらせた水500ml。

足りなくなって水買いました。

その他は、ダイレクトに塩、タブレット、飴各種

 

ジェルに入ってる、〜とかとか、〜とか

人工的なあれこれ、これ体にいるの?っていう疑問から

摂るのもやめてみたら今のところ!

この中強度のペースまでは大丈夫みたいです。

 

あと、ジェルとった途端

逆に体が重くなった経験からやめてみてます。

 

ただ、

もう少しペース上がってきた時、どうなるか!です。

 

 

20kmまであっという間で、

前を交代している間にもう残すは1交代のみ。

 

途中で気づいたけど、順番的に自分が

25~30km前行くんだ。

 

 

最後の、この5kmで2.5km周回だったので

残りの2.5kmに差し掛かるときに

「私はこのまま行きますが、もしあげる場合は

先に行っちゃってください!」と伝えると、

 

しばらくヨーダさんと並走!

ググッとペースも上がります。

 

 

そしたら自分も自然に上がりました。

 

今日は体にまだ余裕が残せてて420台まで上げられ

無事終了しました!

f:id:covtana:20240627165440j:image

 

ここまで何度も繰り返してきたこのペースに

少しずつ走りやすさを感じてきました。

全部ジョグシューズで取り組んでるのも

今季初めてやってます。

 

こないだ一人でやった鶴見川での30km

も効いてると思いました。

 

ヨーダさんと共にやる練習は

足りなところ補い合えて刺激になります。

今日もすごい良い練習になりました!!

またお願いします!!

 

ヨーダさん今日はありがとうございました!!

 


f:id:covtana:20240627165442j:image

鶏肉のバンバンジープレート美味しかった!

 

終わった後は、新横浜公園内のsunday Mondayで

アスリートプレートで速攻補給。

補給いのち!

 

 

f:id:covtana:20240627192705j:image

⇧今日のnagisaランナー飯

メインは、鶏むねをカリッと焼いたのをハニーマスタードソースつけて

チキンナゲットみたいに食べました。

あと、疲労回復促進に、キュウイ。

 

 

**

 

じわじわと、ロングをつづけています。

 

まだ強度は上げきらず、じゅわっと、じんわり

少しずつ。

 

30km走がやっぱり好きで楽しいです。

また次も頑張りたいです。

応援の↓クリックお願いします!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村