走って泳いでどこまでも

小さい頃からの夢、無人島に自力で渡り生活する。 長く泳ぐ事、長く走る事が大好きです。 OWSからトライアスロンに挑戦、2年前に突然走り出し調子に乗って 今年はマラソン3シーズン目。去年はつくばの後に気合いはいりすぎて 怪我をして冬のレース出れず棒にふるいました。 今年はなんとか後1分30秒を縮めて国際取り目指しています。 2016 湘南国際 3:43ネット 2017 はなもも 3:21 2017 つくば  3:11 よこはま月例マラソン連続中

泳いで走ってどこまでも

芝生ひんやり

 

今日は。

 

今朝はちょっとひんやりして涼しかったです。

今日は芝生だけで10km

走ったらすぐ仕事とりかからなきゃでした。

 

やはり、締め切りまでの日数が少なくなって

ただひたすら追い込まれてますww

(いつものこと)

 

⇧ウスネオイデスの花が満開!!(小さい緑のが花です)

 

***

 

 

5月から、絶対痩せる!って始めてた体重管理が

いつの間にか、食事改革へと繋がり

今は、体重は確認するくらいになってます。

 

生理のたびに体重は必ず増加するので

せっかく頑張ってても1週間くらい現在地見失いますw

 

 

人生で初めてってくらいお菓子を食べてません。

 

我慢してるとかじゃなくて、栄養素気にして料理してたら

そこまで辿り着けなくなりました。

今までどうしてもやめられなかったけど

1か月は経ちましたw

食べないと、食べたくならないのがお菓子。

 

 

カロリーは全く気にしてなくて、栄養素だけ気にしています。

 

そして、思ったのは

 

お酒も飲まないし、タバコも吸わないし

ギャンブルもやらないしw

甘いものへの情熱もなし

 

最近は好きだった果汁100ジュースも飲んでないw

 

 

ご褒美はやっぱりいらないのかもしれません。

 

(Amazonが好きw)←

 

 

 

走れることだけで本当に感謝で

誰にも迷惑はかけてないつもりだけど、

日々走れるのは巡り巡って誰かのおかげだと

思ったりします。

 

⇧この本の影響。

 

故障したり、何かあって走れない時が来たら

すごく悲しいし、きついんだけど

それがすごくキツいことになるくらい、他には

恵まれてるんだなって思いました。

 

 

もし、走れなくても

家があって、雨に濡れないし

布団で寝れて、ご飯食べれる。

思い立って旅行も行ける。

好きな人たちがたくさんいる。

 

健康さえあれば、必ず乗り越えられる。

多少、健康じゃなくても歩ければ、前に進められる。

 

 

 

 

体を大事にすることが一番のご褒美につながる

気がします。

 

 

 

 

応援の↓クリックお願いします!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村