今日は。
あーーーーー!!!!楽しかった。
昨日1日が楽しかった過ぎて、今日は思い出に浸ってます♪
全部全部がよかった。
最高でした。
思い返せば、去年の6月に
以前通ってたトライアスロンスクールで
お世話になった奈良先輩から、今回のリレーのお話もらって
二つ返事で参加することに!
マラソンランナーにはピンとこないかもですが、
横浜トライアスロンは別格な大会。
(名前にワールドがつく。)
場所だっていつもぐるぐるしてる山下!、みなとみらい!
前日はエリート選手のレースで世界の選手が集まる有名な大会です。
そこで、表彰台目指そうぜ!と言われて超興奮しました!!
(横浜トライアスロンの表彰台は本当に難しい!狭き門)
そのレベル高い大会で、男女混合のスタンダードリレーで
トップを目指そうぜ!という先輩の呼びかけで
1年それを念頭に、楽しみに過ごしてました。
年明けのチョウケイジンタイ炎では超絶慌てたけど
どうにか3月には治って昨日、無事走ることができました。
あ〜よかった。
*
蓋を開ければ、同じチームから対抗馬を作られてしまい!
今回、そのチームに優勝されてしまいました。
そして、
2位のサニーのチームは良きライバルのゆみちゃんがいて
このリレーが決まってから、新横浜で会うたびに
情報交換してバチバチしたり、わちゃわちゃして楽しかった!!

⇧ゆみちゃん(小柄で可愛らしい)
入賞多数トライアスロン手練れの選手です!
1位も2位も、メンバーの中にはコーチを起用していて!
もうプロのタイム。
けど、3位になった私たちのチームは
全員一般人だった、ただ!
バイクの奈良先輩もすごいし、スイムのオノシンさんも
超練習を重ねてて本気で速い!!
その信頼度はすごいありました。
***
当日は、ドキドキ、緊張、
みんなで速報を追いながら
今、何分差!?
何秒つめた!?何秒開いた!!とか
ハラハラ!
最後のランの自分のプレッシャーは半端なかったけど
とにかく頑張るのみでした。
走るだけだけど、シンプルで
最後のしめ。
スイムのおのしんさんが帰ってきて、3位の位置!
バイクの奈良先輩から足バンドを受け取る瞬間とか
まだ目に焼き付いてて、先輩の必死の表情も。
3位で推移。
2位との間は3〜4分差。1位とは5分。
厳しい状況!!
3位の死守は絶対、
そして少しでも前を追うんだ!!
足につけたら速攻ガーミン、ピ。
しながらもう走り出してた!!
バラ園の中を突っ込むルート!
1位のゆみちゃんはだいぶ前にスタートしてしまった!
息が上がってしまう!!早いw
ペースは抑えてるのに興奮状態すぎてマックス
こんな状況、尋常じゃないw
コースは超トリッキーでクネクネ、ヘアピンカーブ
ばかり!しかも上りが割とある!!
足が削られてしまい、おまけに湿度と暑さが
すごくて。。。

こんなくねくねや、歩道橋ののぼり下りや。。。

ヘアピンカーブと緩やかな上りとか
スピード出してそれらを走ると足が終わる!

この日、エビさんと息子さんが応援に来てくれてて!
すごくいい場所でエールをくれました。うれぴー。

⇧アミコスポーツ
赤煉瓦では、母がいました!
娘が来ると思ってなかったみたいでw
慌ててて、梢と書いた色紙(友達作成)が
バックから出ないみたいだったw
この日うっちーさんが応援に来てくれていて
すごい嬉しかった!
いつもの練習でかけてくれるような
励ましを何度もくれました!
でもw
隣で並走するうっちーさんが速くてw
すんごい羨ましかったw
てか、キツすぎて、
うっちーさん代わりに走ってくれ〜
また、シャッターを切る音が!の、後に
なぎささん!っていう声!!
は!ってみるとカメラを構えてる
アミコさんが!!!熱い!
この日、
たくさん素敵な写真撮ってくださって
私だけ当日にもうオールスポーツ要らずw
アミコさんに感謝!!!
このブログの走ってる写真アミコさんカメラです!
ランナーには嬉しいプレゼント。


ギアを全開にしたいのに、暑さと足の消耗と
息が上がってくるピーのとで
もがいて足掻きながら走ってました
ストレートでいいペースになってもすぐに
カーブがあったり、花壇の中みたいなw
変な場所通らせるから失速してしまうの繰り返し!
アヤトの方たちから、梢ちゃ〜ん!とエールもらうんだけど
nagisaじゃないのが新鮮だし、梢の方がやはり反応する!
2周目で明らかに足動かなくなってw
だけど、1位だったゆみちゃんが2位になってる?
そして1周目よりも近いところに!!
どうにか頑張れ俺!
もうヘロってるのに、うっちーさんが足動いてるって
言ってくれるw
どうにかもう終わる!
3位死守は間違いないけど、2位を捉えるのは無理だった!!
青い綺麗な絨毯の上を走る!!超久々な横浜トライアスロン!!!
ずっと前にODででた以来のこの場所。
ゴールは自然に笑顔だった!!
3位でゴール!!!
やった〜!!!表彰台にのれる!!!
ゴールしたらゆみちゃんが待っててくれて
汗びっしょりの私の肩に手をかけてくれた!
「楽しかったね!」って言ってくれたのに
思ったようにペースを出せなかった走りが悔しく、
素直にうん!って言えなかった。
けど、
今ならめちゃくちゃ楽しかったって言える!!!!

⇧ゆみちゃんありがとー!楽しかったね!!!
この写真超気に入ってる。
ゴール後すぐに現れたのはうっちーさん!!
さすが、すぐに駆けつけられる脚力♪
ハマを知り尽くしているw

応援ありがとうございました!!!
リザルトは、こんな⬇︎黄色のところが
塚越隊!

そして、憧れのヨコハマの表彰式はすごい豪華でした!!
やっぱり表彰台に乗るってすごいことだし
簡単じゃないからすごい嬉しかった。

日々、一人で走るマラソン練習だけど
今回の混合リレーではいつもメンバーのセンパイやオノシンさんの
練習に励まされていたし、
存在が大きかった!!

⇧アヤト横浜、塚越隊!
この3人で組めたこと、
もう一度みんなで泳いで、走って、
レースで思い切りやれたこと。サイコーな1日だった。

そんな一日になったのは皆さんのおかげでした!!
そして、立案から、監督業、その他もろもろ。。。
奈良先輩に感謝です。
メンバーにしていただいて光栄でした!
ありがとうございました。

一人でまた走る日々だけど
昨日の熱かった1日を時々思い出して
頑張ろうと思う。
