今日は。
きのう、おもむろに復活したマラソンランキング。
寝る前にブログ村のランキング見たら
18位くらいになっててびっくりして
現在、12位!!1日で圏外から12位って!!!早すぎて
う、う、うれぴーーーー!!っw
クリックありがとうございます。喜び♪
再び、元気にやってます!
懲りずに着地点を探してますw
一生そうやって走ってるかなぁ。。。謎です。
やっぱりランキング参加すると書く気が湧きます!
またよろしくお願いします。
***
そして、本日。
はやく起きるつもりが7時くらいに起きて
家でたのが8時半過ぎ。。。遅過ぎ。
今年はまだ早朝にシフトできてません、、、、
走るには、しっかりご飯食べてからを
優先してると難しい。。。。
そして向かったのは三ツ池公園。
近いと行かない、あるある。
日陰だろうし、クロカンでゆっくりでも
セット練になると思って既に暑い道を
2kmほどでとうちゃこ。
とうちゃこと同時にアルスさん発見!!
しらなみさんに会いたかったんだけど、30分前に
帰ってしまったとのこと。
富士5合目に1回試走しただけなのに、
だからこそわかるしらなみさんの凄さ!
それを伝えたかったw(暑苦しい、、、)
でも本当に一回走ればわかる、その凄さ。
しらなみさんといい、姫といい、りょうちゃんといい、
日本のすごい女子とお知り合いってすごいこと。
アルスさんが試走に行った時にカップラーメンを食べるために!
ザックに熱いお湯と水分もおにぎりも持って上がった
ことも、自分の中では超びっくりしたことだったので
これをご本人に言えて良かったw
すごすぎるんだ。。。。これも。
一回富士山に行ったからわかります!

⇧帰る間際に写真ありがとうございました!!
私ももう一回富士山行きたいけど、、、
ただ、今年は確実に5合目を経験すればいいかなと。
来年に、
山頂に向けて1年間捧げてもいいくらい楽しい。
だから今年は今できる範囲で。。。。挑戦!
山頂に行くなら、もっとやることいっぱいある。
(昨日、山頂コースの動画見過ぎてビビってるw)
アルスさんに色々聞きたいことあったけど、
練習しないで帰りたくなってしまうので練習へ。。。。
お話しありがとうございました!
***
1.9kmくらいのクロカンコースを
まぁまぁな感じで走り出しました。600~530くらい。
昨日の疲れもあったけどアップダウンがリズムあって
走れてたそれに木陰で涼しかった!
ですが、ガクッと!いきなりキツくなったのは
16km以降。
でも今日はヘロヘロになるために来た!
と言っても過言ではなくて。
富士登山競走は常にヘロヘロになってる状態で
どこまで気力で動かすか。かな?と
思って、良い状態で出し切るより、
疲れて足終わった後に、頑張れるか。登れるか。
また5合目の話になってるけどw
ロードはもちろん頑張るのだけど、
試走の時は、初の馬返し以降の山登りに面食らって
どこまで続くか分からないからどう登っていいか
分からなかったのだけど、(潰れてはいけないと思って)
今思うと、馬返し以降もっとがんばりたい。
ここを縮められたらもっと良いと思って
試走以降は山登り区間の強化をどこまでできるか。
と思ってます。
ロードで出し切った後、自分の体重を上へ押し上げる
体力、気持ち。
最後はヘロヘロになって20kmになったところで
帰路。
帰る前に、試走以来の果糖ブドウ糖えき(梅よろし)
一気飲みしてしまいました。。。
それほど、キツかった〜

行き帰りはゆっくりペース。

クロカンコース走ってなかったけど、走ると
キツさがよくわかりました。坂をちゃんと走れば
効果ありそうです。
近いから走ろうと思います。
昨日の変化走と、今日のクロカン走
良い練習になりました!
6月ももうあと1日だけ!
なのに今年はすでに真っ黒です。
体重管理、体調管理しっかりして
7月に繋げたいです!
⬇︎応援のクリックお願いします!!