走って泳いでどこまでも

小さい頃からの夢、無人島に自力で渡り生活する。 長く泳ぐ事、長く走る事が大好きです。 OWSからトライアスロンに挑戦、2年前に突然走り出し調子に乗って 今年はマラソン3シーズン目。去年はつくばの後に気合いはいりすぎて 怪我をして冬のレース出れず棒にふるいました。 今年はなんとか後1分30秒を縮めて国際取り目指しています。 2016 湘南国際 3:43ネット 2017 はなもも 3:21 2017 つくば  3:11 よこはま月例マラソン連続中

泳いで走ってどこまでも

チーム山下夜の部

 

今日は。

 

ずっと以前から不思議に思ってることがあるんです。

 

参加しているブログ村のブログランキングのシステム?

で疑問があって。。。。

朝見た時のINポイントが午後になると減ってたりして

なんでかな?というのと、(集計かなんかなのか?)

 

INポイント(読者のかたがクリックしてくれる数)と、

ランキングからブログに来てくれる数の

OUTポイントって、

 

私でいうと、OUTポイント8000あったとしたら、

もらえるINポイントって4分の1くらいの2000くらい。

f:id:covtana:20250708160857j:image

読んでくれる人の中から、クリックしてくれる方は

それはもちろん少なくなる!

はず!なんですが。。。。。

他のブロガーさんもみんなそうなってるんですが、、、、

(INポイント<OUTポイント)

 

って、ランキングに参加してないとわかんないことで

すいません。

 

でも、なぜ、OUTポイントよりINポイントが

上回るのってどうしてなんだろう。。。。?と。

いう疑問です。読者数より、クリックが多いって。。。。s

ブログ村に問い合わせてみようかな。

 

 

ま、いっか!

 

 

***

 

先週の唐松岳へ出発前の夜に

山下公園へ行ってきました!

 

それは。。。。

チーム山下の夜の部にシャツを届けに行ってきました!

 

チーム山下の練習は早朝がメインですが、

大吉さんと、めろすけさんは夜に

山下公園で練習されています。

 

チーム山下の夜の部ですねなんて言ってたりしてました!

 

で、シャツを作った時いちばん早く連絡くれたのが

大吉さんとめろさんでとっても嬉しかったんです!

 

19時、トワイライトな山下公園とうちゃこ!超新鮮!!!

(朝焼けじゃない!)

 

公園は人がいっぱい!!!

 

⇧二人でブルー!!仲良し♪

 

お仕事帰りに、これから練習のお二人!

それだけですごいんだけど、

練習の内容も超速くてすごい。

いつもインターバルとか、閾値走とかやってるみたいです。

 

で、

12日のチーム山下の練習に大吉さんが初参戦!!!

とのことでとうとうチーム練に合流!!

 

田尻さん、うっちーさんと走る大吉さんが早く見たいなぁ〜

(私はこの日ジョグで参加ですw)

(めろさんもお待ちしてます!)

ご購入ありがとうございました!!

めちゃくちゃいい感じです!!!

 

今度私も、夜の部で練習お願いします!!

 

 

***

 

今日は、短めのジョグ。

 

海に行く直線は日陰になってます。

 

どんなにフラットな道を求めても、

家が山の上にあるので下って、最後は上がる立地。

 

今日も、帰る1kmは上りました。

 

いつもなら歩いてしまう、400mくらいダラダラ続く上り、

最後にクッと上がる急勾配を普通に走って

家まで帰れました!

 

これは、ささやかな変化ですが

自分の中では大改革です!

歩かずにジョグを締め括れるなんて!!

それだけでも富士登山競走の練習して良かったな!って

思いますw

 

 

35度以上の猛暑日が続いてますが

体調気をつけて走っていきましょう!


⬇︎応援のクリックよろしくお願いします!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村