今日は。
昨日25日に今月抱えてた仕事が終了して
すごく達成感でした!!一冊まるごとの仕事は
年に1〜2回しかないので消耗するけどwやりがいありました!
(しばらくはいい。。。w)
その開放感から向かった先は。。。。
山下公園!!
久々のうっちー練。
2000×4本 設定ペースは3:55/km
レストは3~4分(その場レスト)
お願いしました!
ギリギリでしたが、でもギリギリ行ける感じで
当初3本やれれば良いなというところ、
4本まで走れたのでとっても良い練習になりました。

⇧平均ペース3:57になってしまってる。。。。
また、
うっちーさんの3:55ペースは当たり前だけど
余裕がある微動だにしない走りだから
後ろで走りやすく、
後半になるにつれて落ち着いて走ることができました。

またまた自分のガーミンは遅くでて、2~3秒の開きが
あるので、うっちーさんのカロスデータをいただきました!
全部3:55以内!

自分にとってはチャレンジだったこの練習でしたが
走れてすごい嬉しかったです。
引いてもらえて、山下でできたことも大きかったと思います!
今は純粋に練習を1週間ずつ積み上げていくのが
楽しいです!
ありがとうございました!
***
そしてそして!!
年始からのチョウケイジンタイ炎(変換してくれないw)
からのこの日に向けた練習の日々でしたが!
ゼッケン一式がとうちゃこいたしましたー
(隊長にお金はらわいと!)

ワールドトライアスロン、横浜大会です!
リレーのメンバーも猛者ばかり!(ランの速い方いっぱい見つけた!)
で、
サイト確認してびっくり!!

⇧5/18 10時20〜応援よろしくお願いします!!!
大会の日にち、11日だと思ってずっとやってきてましたがw
18日でした〜!!!!(ばかw)
わ〜!!w
あともう1週間ある〜w
かなり、11日に合わせて動いてて
練習内容も調整してたのですが。。。。
まだまだでしたねw
早いよりはよかったかな。。。。w
そしてコースは赤い線のところが
私がリレーで走る10kmです。

スイム、バイクとめちゃんこ速い頼もしい先輩と
ご一緒できるので当日は思い切り走れたらいいなって
思ってます。
そしてそうできるように準備していきたいです!
何より、この大会に出たいって思うのは
ランの入口を教えてくれたアヤトトライアスロンの
皆さんと出場できることと、
いつも練習してるみなとみらい、チーム山下の山下公園を
レースで走れるから!です。
この慣れ親しんだ場所を思い切り走れるって
最高の舞台です。

⇧家のモッコウバラ満開!
ふと、今も走ってて
あぁ走れてる。よかったな!って思います。
ちょっとずつだけど毎週毎週変化する
自分の走りとか、ほんのちょっとの余裕度の差とか
ダメージとの付き合い方とか、何歩も下がって様子見るとか、、
前よりも俯瞰で見れてる気もします。
目の前の一つずつを大事にして
ずっとその先へ繋げていきたいと思います。