走って泳いでどこまでも

小さい頃からの夢、無人島に自力で渡り生活する。 長く泳ぐ事、長く走る事が大好きです。 OWSからトライアスロンに挑戦、2年前に突然走り出し調子に乗って 今年はマラソン3シーズン目。去年はつくばの後に気合いはいりすぎて 怪我をして冬のレース出れず棒にふるいました。 今年はなんとか後1分30秒を縮めて国際取り目指しています。 2016 湘南国際 3:43ネット 2017 はなもも 3:21 2017 つくば  3:11 よこはま月例マラソン連続中

泳いで走ってどこまでも

このままでそのままで

 

今日は。

 

10月が昨日から始まって

なのに、今日、超暑い!!

 

夏と違って最近は

朝は暗いから気温が気にならないのですが

走りながら

これは!

夏みたい。と気づきました。

 

f:id:covtana:20241002110427j:image

100円ショップで買ってみた小さいボトル。190ml

これだけじゃ足りませんでした!

 

ランナーあるあるですが、(私だけかも?)

小さくて良さそうなペットボトルやボトルが

捨てられず、キッチン周りにゴロゴロしていますw

 

結局、毎日だからフラスクは構造が詳細なので

お手入れが面倒です。

(数日経って発見された時の恐怖!)

 

ペットボトルだと何度か使って

捨てれば良いので楽だったりします。

f:id:covtana:20241002110412j:image

 

私は発汗がすごいので給水が2kmくらいで必要で

常に飲み物を携帯して練習しています。

高負荷な練習の時も携帯しています。

 

冬になってもスタートから10kmまでに数回

給水が必要です。

(10kmすぎると平気になる不思議)

 

 

給水は練習会などでさまざまだけど

無理しないでちゃんと自分のタイミングと

量、中身大事だと思って用意しています。

 

 

***

 

本日のジョグです。

 

この夏通して、

暑くなる日って、朝からわかるんだなって

思いました。

 

家でてからすぐに空の色が

美しく変化していることにわぁ〜ってなってて

 

5km地点の大黒大橋ではこんなでした

⇧鶴見つばさ橋です!橋が美しい。

 

で、

橋のてっぺんまで駆け上がってると

なんかすんごい大きなものが。。。と存在を感じてたら

大きな太陽がドーンって。

肉眼、もっと大きかった!!

感動したー!太陽素晴らしい。

 

 

その後はただひたすら暑い暑い!でした。

帰る頃はかなりウェアが濡れました。

 

10月だぞ。


f:id:covtana:20241002110418j:image

 




この時期、心の迷いや弱気な気持ちから

何かを足していこうとしてしまいがちだけど

 

このまま、今まで通り、

この4ヶ月と同じように

 

そのままで、このままで。

 

 

 

応援の↓クリックお願いします!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村